この冬休み、自宅に居るときはトライアル関連の情報収集を色々していた。あ、もう一匹うさぎを買おうかな、というのの情報収集の方が多かったけど。(^^;
最近、ヤフヲクにも割と出てくるTLM220Rか、トレイル車だけどセローか、本格トライアル車が良いか、あれこれ情報を探してみた。
そしたら、'06年3月末の自分のblogのエントリが引っ掛かった…。
そういえいば、TYS-125F LongRideが欲しいとか書いていたっけ…。
何だか進歩無い気がした…。
…ま、それはそれとして、今日はSCORPA SY250とBetaの中古があるお店へ、どんなモノか見るのとスクールの申込みをするべく行ってきた。
ネットで調べていると、SCORPA SY250はリヤショックが寝ていて、これがステアケースを登るのに有利だ、とか書かれていて、確かにBetaやモンテッサよりも明らかにリヤショックが寝ている。
また、SCORPAとBetaはリンクレスで、リンクレスのEXC-Rに乗っている自分には、リヤサスの動きが分かりやすくて良さそう…。
SCORPAは'01と'03があったけど、'01は売約済み、'03は商談中とのこと…。
Betaは'03が金額的には圏内だけど、エンジンが抱き付き気味で、この修理代がちょっと加算となるそうな…。
今日の所はそんなこんなで購入には至らず、1月20日のトライアルスクールを車両レンタルで受ける申込をして帰宅。
本格的にトライアルの講習を受けるのは初めてなので、楽しみ♪